› フジ色のボランティア › 藤岡地域会議報告 › 第5回藤岡地域会議報告
www.youtube.com/user/m329mm

2011年07月29日

第5回藤岡地域会議報告

7月26(火)19:00~ 藤岡支所にて第5回藤岡地域会議が開催されました。
公式情報は
http://www.city.toyota.aichi.jp/chiikikaigi/fujioka/index.html
にあります。

議事は来年度「地域予算提言事業」の確認でした。
藤岡地域会議では24年度の提言事業を4事業行うことが確認されています。
 ①緑と人の集うまちづくり事業
 ②安全で快適な歩行空間事業
 ③ふじのあるまちづくり推進事業
 ④健康づくり事業
です。
 ①の事業は今年度新しく検討を行い提言する事業で、概算予算規模は800万円以内で行うことが了承されました。
  1.石畳ふれあい広場事務所の整備
  2.「源平咲きハナモモ」の植栽
です。
 ②は今年度からの継続事業で内容を一部見直して提言していて予算規模は800万円以内です。
  1.自転車通学安全講習会の開催(スケアード・ストレート方式またはJAFによる自転車安全講習の実施です。)
  2.通学路安全みどり線の設置(特に石畳小学校区から要望あり)
  3.啓発事業(支所便りやチラシを配布し地元の企業にもみどり線の意味を説明するなど。)
  4.通学路の除草・清掃活動の実施(8月中に開催予定)
  5.危険マップづくり
です。
 ③も一昨年前からの継続事業で新たに藤岡南地域会議と共催で藤棚を中山インター付近に設置しふじの回廊マップも設置し観光資源としての宣伝も行い予算規模は200万円以内です。
 ④は藤岡地域会議で当初から行っている事業で来年度は新たに現役世代をターゲットに「生活習慣病予防講座」も行い予算規模は200万円以内です。


さて、上にはいかにももう事業が決定したかのように記載されていますが実はまだこれから議会での承認も含めまだまだ決定ではなく藤岡地域会議では来年度の提言事業をこういう内容にしたいと地域会議内で決まっただけで、これから担当部署に事業が可能か市側に図ることが決まっただけです。


今回も提言事業内容について質疑が行われ自転車安全講習はもっと施設を利用して安くできないかとか、歩行空間の表現に違和感があるとか、企業への啓発だけでなく違反車両・特にダンプカーへのマナーモラル向上のアクションができないかなどの意見が出て事業内容に取り入れれるか変更ができるかなどが検討されることになりました。

ところでこの提言事業には必ず目標値ってのが設定されていてたとえば①の事業では年間の石畳広場での利用者が1000人規模で増えることを目標にしています。朝市やイベントなどで現在も7万人程度が利用しているのですが目標値が1千人増加を目指すのです。事務所の設置では具体的に利用者を増やすことにはならないのでこの「事務所」をどのように活用するのかが地元の方々に協力を求めながら探っていくことになるのかと思います。

②の事業では地区内での交通事故件数を5%ずつ減らすことを目標値にしています。これもまた啓発や講習会だけで目標に届くとは思えないので参加者の意識向上がカギになるかと思います。


議事はもう1つ視察研修先をどこにするのか検討されました。
視察地を決めるのに来年度の提言事業をある程度考慮に入れて選定してはどうかとの意見がありましたが大きな意味で豊田市と同時期に同じようなシステムを導入し展開している浜松市にしてはどうかを話し合い特に天竜区は藤岡と地域性が似通っているのでそこを中心に視察を行うことが確認されました。
私としては浜松市の北区地域の「うなぎ」に興味深々ですが…。


あとは報告としてわくわく事業の「まちづくりネットワークペンギン村」が予算削減に伴い事業内容の変更申請があり申請通り了承されました。
それと藤岡区長会との懇談会が9/13(火)に行われることなど報告があり確認されました。


さて、ここからは私の個人的意見になりますが…もう今年度の地域会議での大きな活動はほとんど終わってしまい後は来年度に向けての細かな調整だけになったと思います。
今回も委員にはわくわく事業の団体からの事業計画が示されましたがどうするのかは各委員で行うだけで…裏を返せば何もやらなくても進んでいくってことです。
4月にわくわく事業審査で始まった地域会議はもう消化試合になってしまいました。
ところで今回事務局側から委員へのアンケートが配布されました。もし可能ならアンケート内容にも今度触れますが…消化試合を面白くすることができるのか私は興味があります。


私たち地域会議委員は交通費が1000円会議開催時に支給されるだけで区長会との懇談会や先日の南地域会議との懇談会の参加費用はすべて個人負担です。だから私は無駄に時間とお金を使いたくないと考えます。
来年度の提言事業は今年より地域の方が参加しやすく喜ばれるものができたのか?わくわく事業団体には納得いくだけの予算配分ができたのか?実はそれらを今後確認する段階になったと感じています。
自分が議事で発言したことは正しかったのか…試される時期に入ったとかんじています。


同じカテゴリー(藤岡地域会議報告)の記事画像
地域づくり活動報告会2012inふじおか
第13回藤岡地域会議
第12回藤岡地域会議報告
第11回藤岡地域会議報告
第10回藤岡地域会議
第9回藤岡地域会議報告
同じカテゴリー(藤岡地域会議報告)の記事
 地域づくり活動報告会2012inふじおか (2012-03-23 17:02)
 第13回藤岡地域会議 (2012-03-08 22:00)
 第12回藤岡地域会議報告 (2012-03-03 22:19)
 第12回藤岡地域会議 (2012-03-01 09:46)
 第11回藤岡地域会議報告 (2012-02-05 20:51)
 第10回藤岡地域会議 (2012-01-23 18:25)

Posted by フジ色ボランティアwithまさか みつぎ at 12:16│Comments(0)藤岡地域会議報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第5回藤岡地域会議報告
    コメント(0)