› フジ色のボランティア › 2011年07月04日
www.youtube.com/user/m329mm

2011年07月04日

ふじおか防災クラブ(FBC)

昨日トヨタスタジアムで行われていた
『日曜日は、被災地支援「とよた夢ライブ2011」へGo☆』
http://magazine.boo-log.com/e146936.html
このイベントに私たちふじおか防災クラブ(FBC)が出ていたの知っていますか?

実は新聞スリッパや飛散防止フィルム貼り実演などを行ったはずです…。
はずって云うのはトヨタ自動車の休日変更に伴い参加できなかったのですむかっ


さて、愚痴は別として暑い中メンバーが頑張っていた写真もらったのでアップします。



これは社協の仲間が行ったボランティア活動の写真です。






瓦礫やガラスが飛散しているところを想定して歩いています。



新聞紙で作ったスリッパを履いて歩いています。
思ったより新聞スリッパは丈夫で驚くほど効果を感じることができます。






作っているところです。







飛散防止フィルムを張っているところです。
飛散防止を施してないとせっかく助かっても怪我をしたり避難できなかったりしもし火災が起こったときなどには命にかかわってしまうこともあります。


今度は藤岡交流館で8/4(木)午前中に藤岡中学生と一緒にボランティア体験として47水害の慰霊碑の掃除と47水害をもう一度見直して考える講座を行います。
詳細についてはまた決まったらお知らせします。







昨年行ったときの新聞記事です。



  

Posted by フジ色ボランティアwithまさか みつぎ at 20:46Comments(0)ふじおか防災クラブ(FBC)