www.youtube.com/user/m329mm
2012年03月03日
3月3日石畳朝市
今朝の石畳朝市の様子です。
出店者もいつもの半分で少しさみしい。
ところが、今回は新しく出店してくださった「ネギ農園」の内田さんがきました。

内田さんは実は私が先月の朝市の前にboologで見つけた方で調整してもらい出店していただきました。
イケメン農家の内田さんはさっそくファンをつかんだようで…地元の小学生が販促の協力をしていました。

イケメンは得ですね。
ところで現在の石畳足湯広場の藤棚の様子です。
花芽がついているのがわかりますか?
でもあまり多くはついていないのかなって心配しています。
けさの石畳足湯です。
朝市が行われるときには子供と老人まで一緒に入っていてとっても楽しそうです。
朝市を通じて地域間交流や世代間交流が行われているのですね。
また今回は石畳足湯写真展が行われていました。
人・物・笑顔が集まり、交流するまち石畳で出店してみませんか?
Posted by フジ色ボランティアwithまさか みつぎ at 22:41│Comments(0)
│藤岡地域会議わくわく事業