› フジ色のボランティア › 2012年04月23日
www.youtube.com/user/m329mm

2012年04月23日

ふじの回廊情報

昨日撮ってきた藤岡地区3ヶ所の藤棚の状況です。
先ずはふじの回廊(御作)です。



9尺ふじです。





きれいになった案内板です。


次はその奥にある「こもれび街道」のふじと大沢池です。

ふじより今は山桜とつつじが咲いています。

ふじ棚です。


まだまだのようです。


つぎは「木瀬ホタルの里実行委員会」のところです。


もう咲き始めています。

今年もかなり手入れしてありました。



最後は石畳足湯広場です。
源平咲花桃です。


ふじ棚です。

まだ固いです。



あと1週間で咲くかな~
  

Posted by フジ色ボランティアwithまさか みつぎ at 12:43Comments(0)藤岡地域会議わくわく事業

2012年04月23日

ふじおか防災クラブ総会

3月22日になりますがふじおか防災クラブの総会を行いました。


これが今年度私たちが行った活動報告です。


今年度は藤岡南地域会議の地域予算提案事業への参画、藤岡交流館&藤岡南交流館での防災講演講師派遣などあるのでもうすでに事業計画が毎月あります。
どこかで見かけたら是非聞いてください。  

Posted by フジ色ボランティアwithまさか みつぎ at 11:14Comments(0)ふじおか防災クラブ(FBC)

2012年04月23日

遠回り

4月18日ですが…twitterでつぶやいたのですが、帰宅時に遠回りし豊田市猿投地区の加納町から舞木町に行き写真を撮ってきました。

亀首にある歩道橋上から撮りました。

舞木の桃畑の路地にて写しました。




帰宅途中の高校生や小学生を見かけたけど、こんな景色の中の登下校は正直うらやましい!
田舎暮らしもいいものだと感じ私も帰宅しました。  

Posted by フジ色ボランティアwithまさか みつぎ at 10:23Comments(0)まちづくり