› フジ色のボランティア › 2012年03月15日
www.youtube.com/user/m329mm

2012年03月15日

3月15日 今日の石畳足湯


以前のブログで触れた通り平日朝市用の倉庫兼ひさしが撤去されてしまった石畳広場の足湯から見た写真です。

販売してるかたも寒そうです。



でもそんな足湯広場にも「春」はやってきていて白梅が咲いていました。
先週西山公園に行ったらもっとたくさん梅が咲いていたが、石畳はまだこの程度です。


寒い!って言いながらも春はやってきてるのですね。
平日朝市の野菜たちです。

どれもこれも100円です。


さて4月7日(日)には第1土曜恒例の石畳朝市が行われます。
今回はここに下山地区でシイタケ農家を行っているやる気満々ボーイこと
https://twitter.com/#!/keichan_farm
http://blog.goo.ne.jp/keichan-farm
近藤圭太さんが出店予定です。

彼は親から受け継いだ農業を開拓し独自に事業を展開しています。
何でもシイタケの菌を植えた原木を彼の農場で預かり栽培するっていう取り組みも行っているようです。
Twitterやブログをご参照ください。

もちろんカリスマネギ農家こと内田さんも来てくれます。
https://twitter.com/#!/10juu
http://norashigoto.boo-log.com/

みんな4月7日は朝9時に石畳足湯広場に集合!です。

  

Posted by フジ色ボランティアwithまさか みつぎ at 14:12Comments(0)まちづくり